まずある日記

人は入れ物なしに物を所有できるか?

MakeCode for Minecraftでプログラミング学習その3:水源付き農場を作成する

MakeCodeじゃなくてMakeCadeになっている部分あるじゃないか…!と、実は記事アップするたびに修正しています。何故かPCでは何度見ても分からないに、スマホで確認すると気づく不思議。今回はもう懲りたぞ。気合を入れなおして、今回は繰り返しパーツをメインに使用していきます

 

  • 事前情報
    • 繰り返しパーツとは
  • カウンター付き繰り返しパーツを使う
    • カウンター付き繰り返しパーツの基本
    •  繰り返しパーツの中に繰り返しパーツ
    • 繰り返しパーツの中に繰り返しパーツの中に繰り返しパーツ
  • フェンス・水源付き農場を作成
    • フェンスと地形を作る 
    • 水源やその他の配置
  • 番外編:JavaScriptのsetTimeoutの考え方
    • 今回作ったその他コード
  • まとめ

 

f:id:hayaita:20171110034258p:plain

続きを読む

MakeCode for Minecraftでプログラミング学習その2:引数を操って大量の帯電クリーパー作成

引数。変換できねえな、と思ってはいたのですが「いんすう」ではなく「ひきすう」であることにようやく気付きました。そんなプログラミング日和です。さて、今回は最初のチュートリアルで触れたChicken Rainを改造しながら引数の使用方法を探ります。最終的に任意の大きさの牧場を作ったり、大量の帯電クリーパーを作成することができるようになりました。

 

  • 事前情報
    • 引数とは?
  • Chicken Rainの改造
    • リアルChicken Rain
    • ニワトリ以外のスポーンを指定する
  • フェンスで囲まれた牧場を作成
    • フェンス設置方法を考える
    •  円形の牧場を作成
  • Javascriptおさらい
  • まとめ

f:id:hayaita:20171102144036p:plain

続きを読む

MakeCode for Minecraftでプログラミング学習その1:Hello Worldと時刻の表示

久々にMinecraftをプレイして、いろいろ変わっていることに感動を覚える今日この頃。ラマとかクマとかいるし、Windowsアプリ版も普通に快適。ついついゲームプレイに熱中してしまいそうになりますが、真面目にJavaScriptと比較しながらプログラミングの勉強もしていきます。

 

  • 事前情報
  • Hello Worldの表示
    • JavaScript
    • MakeCode
      • チャットメッセージ
      • ブロックで文字を書く
  • 時刻を表示する
    • JavaScript
    • MakeCode
      • ブロックで数字を書き出す
      • ブロックを積み重ねて時間タワー
      • Javascriptで表現してみる
  • まとめ

f:id:hayaita:20171029080926p:plain

続きを読む

MakeCode for Minecraftでマイクラしながらプログラミングやるぜ!導入から最初のチュートリアルまで

Windows10版Minecraftで、遊びながらプログラミングが学べる「MakeCode for Minecraft」がMicrofostから出てるらしい。こんなの絶対楽しいじゃん。ちょうどプログラミングも覚えたいと思っていたところだし、久々にMinecraftプレイするぜ!という訳で「MakeCode for Minecraft」を導入して、最初のチュートリアルを行うところまでをお送りします。

 

 

f:id:hayaita:20171025232811p:plain

 

続きを読む

その辺で拾ってきた石をオークションで売ってもいいの?無主物と所有権とその他法律

流木やシーグラスはオークションにかけると結構な値段になるらしい。って言ってもね、近くに海はないし採れるものは石ぐらいだ。…そうだ、石でも売るか。とはいえ、お国の山でキノコ採ってくるのも本当はいけないって聞いたことがあるし、白昼堂々と拾ってきた石を売るのってマズイんじゃないの?その辺のところを調べてみました。

 

  • その辺(国の土地)での採取、法律的にはどうなの?
    • 結論:確認取った方が確実
    • ※あくまで常識の範囲を超えたところの話
  • その辺の石の所有権について
    • 無主物であれば所有権が取得できる
    • 無主物でも採取してはいけない例
    • 所有権以外の法律が関わってくる例
  • 流れ着いたの石の採取について
    • 河原や海岸の石の採取
    • 流木やシーグラスは漂流物
    • 海岸での採取が禁止されている例
  • まとめ

f:id:hayaita:20171022131323p:plain

続きを読む

Windows環境でサクサク音声入力する3つの方法

最近音声入力にハマっているのですが、Windows環境だと絶対これだ!というものがないのが現状。切実にSiriが欲しい今日この頃です。まあ、それは置いておいて、Windows環境でも割とサクサク音声入力ができる方法を紹介します。フリーな方法に限る。それにしても最近の音声入力ってすごい。一度使ってしまうとタイピングに戻れない快適さです。

 

  • マイク環境を整える
    • 入力用マイクについて
    • マイク音量が小さいとき
  • Windowsでの音声入力方法
    • Googleドキュメント
      • 利用方法
    • Dictanote
      • 利用方法
    • Intel Remote Keyboard&Android端末
      • 利用方法
  • まとめ

f:id:hayaita:20171022124719p:plain

続きを読む